Club
部活動

■まちのデザイン部とは?
1〜2ヶ月に1回、定期的に集まりまちのデザインを楽しく考える大人の部活動です。大人を中心に子供でも誰でも参加できます。年齢、経験など不問。現在は、とうきびワゴンのリニューアルデザインや、とある町のとある商品のデザインなど、色々なことを賑やかにミーティング中です。
■ まちのデザイン部 顧問
酒井秀治(まちづくりプランナー)
1975年札幌生まれ。北海道大学工学研究科を修了後、2000年より東京のまちづくりコンサルタントにて主に密集住宅地の再生に従事。2007年夏より(株)ノーザンクロスにて都心部の再開発や広場づくり、リノベーションによるサロン、カフェの企画・デザインコーディネートを通じて、まちなかの再生・賑わいづくりに取り組む。2010年4月、ミツバチの目線で都市部の自然環境を見つめ直す『サッポロ・ミツバチ・プロジェクト』を設立、理事長を務める。2017年6月独立、SS計画代表。一級建築士。
◼まちのデザイン部 概要
参 加 費|無料
会 場 |札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんが テラス5階
メ ー ル |terracekeikaku@gmail.com
電 話 |011-211-4366
主 催 |札幌駅前通まちづくり株式会社
共同企画 |一般社団法人PROJECTA

テラス手芸部とは・・・
テラス手芸部は、基本的には講師をお呼びせずに、集まった部員が「手しごと」について、持っている知恵をシェアしながら進めていく部活動です。やっていることは皆様それぞれ。ご自身のやりたいことをお持ち込みください。
※ただいま活動休止中です。