top of page

8月16日 まちのデザイン部「貨物サインと八月祭リビングについて」



こんにちは!

まちのデザイン部事務局です。


8月20日に行われたまちのデザイン部の活動レポートです。


最初にアイスブレイクとして、「最近の楽しみ or 先週の出来事」を共有しました。


いざ、言われると中々思いつかない様子でしたが、

みなさんお盆シーズンを楽しんだようで、

いつかまち部で交流会ができたらな〜っと思いました。


そして、活動に入ります。

前半は、八月祭ラウンジの振り返りを行いました。


反省点として、毎年八月歳ラウンジでは盆踊り前の時間帯がピークで、

激混みになるのですが、そのタイミングのオペレーションが整わずでした。


スペースも限られているので、わちゃわちゃになります。


次年度も開催できれば、大人の方々が、

眺望スペースでくつろげたりできるようなコンテンツに、

誘導することで緩和できればと意見がまとまりました。


後半は、まち部の自主企画について話しました。


コロナ前は、日本酒やジャガイモ、チョコレートなどをテーマに開催した「利き〇〇シリーズ」を今年度開催予定です。


詳細は今度の打ち合わせで決まっていきます。

お楽しみに〜。

 
 
 

コメント


〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス 5階(3Fより専用EVに乗り換え)
OPEN:11:00-19:00(イベントにより変更あり)
TEL :011-211-4366 MAIL:terracekeikaku@gmail.com
運営:札幌駅前通まちづくり株式会社
テラス計画は、新しい文化やアイデアが生まれるよう、異なる価値観が出会う場を作り、イノベーションを促す活動を目指しています。
Copyright © 2024 テラス計画 All right reserved.
bottom of page