top of page

​■ 過去の展示

現代アートを解剖する Vol.2 風間天心(2021.3/13 - 4/25)

テラス計画では、昨年に引き続き、北海道の作家1名を取り上げ、作品の原点、アイデアから完成までの過程を多角的に考察する展覧会「現代アートを解剖するvol.2風間天心」を開催いたします。第2回目は、美術家/僧侶の風間天心を迎え、作品展示、4名の執筆者によるテキスト、現在進行中の「大仏造立プロジェクト」をはじめとした、さまざまな資料を通してその魅力を解き明かし、作家の更なる活躍・発展のきっかけとなることを目指します。

解剖DM-1.jpg

「現代アートを解剖する Vol.2 風間天心」

会期  |2021年3月13日(土) 〜4月25日(日)11:00 〜 19:00

会場  |眺望ギャラリー「テラス計画」

     札幌市中央区北2条西4丁目赤れんが テラス5階

展示作家|風間天心

執筆者 |推薦文:松岡正剛

     作家論:君島彩子、端聡、松本紹圭

主催  |札幌駅前通まちづくり株式会社

共同企画|一般社団法人PROJECTA

問合わせ|011-211-4366|terracekeikaku@gmail.com(テラス計画)

​*3月17日、4月7日、14日、21日(水)16:30以降は、スクール事業で会場を使用のため、

 展示をご覧いただけません。

●オリジナル「ミニ大仏」をつくるワークショップ

 

日時  |4月17日(土)、18日(日) 、24日(土) 、25日(日) 13:00-15:00

会場  |眺望ギャラリー「テラス計画」

料金  |3,300円(売上げの一部は大仏造立資金として活用させていただきます。)

定員  |6名

主催  |大仏造立プロジェクト URL:https://bigbuddha.jp

イベントページ|URL:https://fb.me/e/3pZKMzg6S

お申し込み先|info@bigbuddha.jp


●アーティストトーク

日時  | 4月17日(土) 16:30-18:00

会場   |眺望ギャラリー「テラス計画」

料金   |無料

​出演   |風間天心、端聡、高橋喜代史(進行)
​定員   |10名

オンライン配信|FBイベントページにてご視聴可能です。

イベントページ|URL:https://fb.me/e/WlJ2HuH1
お申し込み先|info@bigbuddha.jp

Installation View 

以下は本展覧会で作品とともに展示されているテキストです。

​作家本人の制作への思いや、さまざまな分野で活躍されている方々による風間天心の推薦文、作家論がご覧いただけます。

​風間天心
美術家・僧侶

1979年、東川町生まれ。2008年、武蔵野美術大学大学院を修了。同大学パリ賞により「パリ国際芸術都市」に滞在。大本山永平寺での修行を終え、宗教と芸術の相互作用を求めて国内外で多様な活動を続けている。現在は「令和の大仏造立」へ向けたプロジェクトを実行中。主な受賞歴、2015年「Tokyo Midtown Award 2015」優秀賞。2016年「JR TOWER ART BOX AWARD 2016」グランプリ、「第5回 札幌500m美術館賞」グランプリ。2019年「第22回 岡本太郎現代芸術賞」岡本敏子賞。ッディング 5
kazama.jpg
松岡正剛
編集工学研究所所長・角川武蔵野ミユージアム館長

1944年1月25日、京都生まれ。80年代、編集工学を提唱。情報文化と情報技術をつなぐ方法論を体系化し、様々なプロジェクトに応用する。一方、日本文化を独自の視点で読み解く著作やテレビ番組の監修も数多く手掛ける。2000年「千夜千冊」の連載を開始。同年、eラーニングの先駆けともなる「イシス編集学校」をネット上に開講し、編集術とともに世界読書術を広く伝授している。著書に『知の編集工学』、『日本問答』(田中優子氏との共著)シリーズ「千夜千冊エディション」ほか。
君島彩子
国際日本文化研究センター 博士研究員 (4月1日より日本学術振興会特別研究員)
宗教学者、美術作家。大正大学大学院文学研究科比較文化専攻修士課程修了。総合研究大学院大学文化科学研究課国際日本研究専攻博士後期課程修了。博士(学術)。専門は宗教学における物質文化の研究(特に近代現代の仏教と美術関連)。「現代の「マリア観音」と戦争死者慰霊」で第15回中外日報社「涙骨賞」受賞。学位論文『平和祈念信仰における観音像の研究』で第15回 国際宗教研究所賞・奨励賞受賞。現在 国際日本文化研究センター博士研究員。
(Photo by Yuya Hashimoto)ング 5
170727-058.jpg
君島彩子.jpeg
端聡
美術家・アートディレクター
1960年生まれ札幌在住。美術家として国内外で活動。1995年ドイツ学術交流会(DAAD)の助成によりドイツに滞在。ブレーメン、ヴェザーブルグ現代美術館、ウェーデル・エルンスト・バーラッフ美術館、上海現代美術館ほか国内外で多数の展覧会に出品、1996年「VOCA/Vision Of Contemporary Art」(東京・上野の森美術館)で奨励賞、ブタペスト国際彫刻絵画ビエンナーレ(ハンガリー)で美術教育文化財団賞受賞。2000年札幌ドームにモニュメントを設置。2016年、あいちトリエンナーレ2016に出品。2017年、札幌国際芸術祭に出品。2004年、札幌文化奨励賞。2012年、北海道文化奨励賞。
松本紹圭 
現代仏教僧・東京 神谷町/光明寺 僧侶
1979年北海道生まれ。東京大学哲学科卒。武蔵野大学客員准教授。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader、Global Future Council Member。インド商科大学院にてMBA取得。お寺の経営塾「未来の住職塾」 を開講し、9年間で700名を超える卒業生を輩出。著書『お坊さんが教えるこころが整う掃除の本』は世界17ヶ国語 で翻訳出版。noteマガジン「松本紹圭の方丈庵」発行。Podcast「Temple Morning Radio」は平日毎朝6時に配信中。
図1 (1).png
松本紹圭.jpeg
bottom of page